2023年神奈川県立入試 英語解説

入試問題

2023年実施の神奈川県英語の解説を作成しました。

当日に急ぎ作成しているため、多くの誤植があることと思います。

特に、日本語訳は、AIの和訳をそのまま掲載しているため、誤記があることと思います。

傾向を知る程度でご使用願います。また、誤植は問合せフォームからご連絡頂けると助かります。

問6と問8の長文には、音声をつけています。

大問1(リスニング)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

問2





大問3

大問4

問5

問6

問6

問6 次の英文は, 高校生のカイト (Kaito) が英語の授業で行った人工知能についての発表の原稿です。英文を読んで, あとの(ア)~ (ウ)の問いに答えなさい。

Hi, I’m Kaito. Today, I will talk about AI *devices. We use many kinds of AI devices like robots,*drones, and *smartphones. AI devices collect a lot of information, remember it, and use it to do work given by humans. I think AI devices can make our lives better. There is still a lot of work AI devices cannot do, but they can do some work to make our lives easier. Through my speech, I want you to learn more about AI devices and to imagine how we can live with them in the future.
 I didn’t know anything about AI devices before I joined an event about them this summer. It *was held by Kamome City. At the event, I learned about many kinds of AI devices. I saw a robot that worked like a doctor. When a woman told the robot that she had some problems with her body, it asked her some questions, and gave her suggestions to make her feel better. A man from Kamome *City Office said to me, “Though this robot can work like a doctor, (). It cannot replace a doctor. But there will be more robots working in hospitals in the future.” At the event, I started thinking about the ways to make AI devices that can help humans.
 After I went to the event, I started to learn more about AI devices. I’ve learned that AI devices are used in many different ways. For example, AI devices help farmers. Look at this *graph. It shows the
*changes in the number of farmers in 2010, 2015, and 2020 in Japan and how old they were in each year. The number of farmers became smaller, and the *percentage of the farmers who were 60 years
old and older than 60 years old became larger. And now, AI devices *are expected to be a great help to farmers.
 I went to another event to learn how AI devices actually help farmers. One robot I saw there helped farmers pick tomatoes. The robot has a *camera on it to collect a lot of information about the tomatoes. It remembers the shapes and *colors of *ripe tomatoes and decides when to pick the tomatoes. When it decides to pick the tomatoes, it picks them with its arms. Farmers send the tomatoes that the robot has picked to the stores. At this event, I talked with a farmer who used the *tomato-picking robot. I asked him, “What do you think about working with the robot ?” He said, “I don’t think robots and humans can do all of the same work. But ( 2 ). Today, robots have
become very important. The number of young people who want to be farmers has become smaller, because a farmer’s work is hard and needs much experience. If robots can do the hard work for farmers, they will improve farmers’ lives. I hope more young people will want to become farmers.”
 AI devices are used in our lives in many ways. I’ve learned that it is difficult for us to live without AI devices in today’s world. However, we need to remember AI devices are not perfect. AI devices can remember all the information they collect, but ( 3 ). So, we always have to think about effective ways of using them. I hope that more AI devices will be used to help people. AI devices, like the doctor robot and the tomato-picking robot, can improve our lives. So, I want to
make AI devices that can work well with humans to make our lives better in the future. That’s my dream. Thank you for listening.

AIによる簡易翻訳 ※下記内容には誤字・脱字・文法の誤りがあります。
          受験当日にアップするため、AIによる翻訳を使用しております。
          後日、翻訳は修正します。

こんにちは、加藤です。 今日はAIデバイスについてお話します。 私たちは、ロボット、ドローン、スマートフォンなど、さまざまな種類の AI デバイスを使用しています。 AI デバイスは、多くの情報を収集し、記憶し、それを使用して人間から与えられた作業を実行します。 AIデバイスは私たちの生活をより良くすることができると思います。 AI デバイスにできないことはまだたくさんありますが、AI デバイスは私たちの生活を楽にするためにいくつかのことを行うことができます。 私のスピーチを通して、AI デバイスについてもっと学び、私たちが将来どのように AI デバイスと一緒に暮らすことができるかを想像してほしいと思います。
今年の夏、AI デバイスに関するイベントに参加するまで、AI デバイスについて何も知りませんでした。 かもめ市主催で開催されました。 イベントでは、さまざまな種類の AI デバイスについて学びました。 医者のように働くロボットを見ました。 女性が自分の体に問題があるとロボットに話すと、ロボットはいくつかの質問をし、気分を良くするための提案をしました。 かもめ市役所の男性は、「このロボットは医者のように働くことはできますが(.医師の代わりになるわけではありません..しかし、将来、病院で働くロボットが増えるでしょう.)」と私に言いました。 そのイベントで、私は人間を助けることができる AI デバイスを作る方法について考え始めました。
イベントに行った後、AIデバイスについてもっと学び始めました。 AI デバイスがさまざまな方法で使用されていることを知りました。 たとえば、AI デバイスは農家を支援します。 このグラフを見てください。 それは
2010 年、2015 年、2020 年の日本の農家数の変化と、各年の農家の年齢。 農家の数が少なくなり、60歳以上の農家の割合
60歳以上は大きくなりました。 そして今、AI デバイスは農家にとって大きな助けになると期待されています。
私は別のイベントに行って、AI デバイスが実際に農家をどのように支援しているかを学びました。 そこで見たあるロボットは、農家がトマトを収穫するのを手伝っていました。 ロボットにはカメラが搭載されており、トマトに関する多くの情報を収集します。 完熟トマトの形と色を記憶し、トマトをいつ収穫するかを決定します。 トマトを摘むと決めたら腕で摘みます。 農家は、ロボットが収穫したトマトを店に送ります。 今回のイベントでは、トマト収穫ロボットを使っている農家さんにお話を伺いました。 「ロボットと一緒に仕事をすることについてどう思いますか?」と尋ねると、彼は「ロボットと人間が同じ仕事をすべてできるとは思わない。 しかし(2)。 今日、ロボットは
非常に重要になります。 農業従事者の仕事は大変で、多くの経験を必要とするため、農業を志望する若者の数は減少しています。 ロボットが農家のために大変な作業を行うことができれば、農家の生活は改善されます。 農業を志す若者が増えることを願っています。」
AI デバイスは私たちの生活の中でさまざまな形で使用されています。 今日の世界で AI デバイスなしでは生きていけないことを学びました。 ただし、AI デバイスは完璧ではないことを覚えておく必要があります。 AI デバイスは、収集したすべての情報を記憶できますが、(3)。 そのため、それらを効果的に使用する方法を常に考えなければなりません。 人々を助けるために、より多くのAIデバイスが使用されることを願っています。 お医者さんロボットやトマト摘みロボットなどの AI デバイスは、私たちの生活を向上させることができます。 だから、私はしたいです
人間とうまく連携して、将来の私たちの生活をより良くすることができる AI デバイスを作ります。 それが私の夢です。 ご聴取ありがとうございました。

問7

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

問8

問 8       次の英文を読んで ,あとの(ア) ~(ウ)の問いに答えなさい 。

Ayumi and Masao are kamome High School students.  One day in June, they are talking in  their classroom after school. Then, Ms. White, their English teacher, talks to them.

Ms. White :         Hi, Ayumi and Masao.  What are you doing ?

Ayumi:                 We are talking about the school festival in September. Masao and I are in the cooking club, and our club is going to do something about the future of Japanese rice.

Ms. White :         Rice ?  That’s interesting.   Why are you so interested in rice ?

Masao:                Because we think we should eat more rice. My grandfather grows rice in Tohoku and sends his delicious rice to my family every year. He is always happy when my family says we enjoy eating his rice, but  he worries  about the future of Japanese rice.

Ms. White :         Oh, why does he worry about it ?

Masao:              He said,“The  rice  consumption  in  Japan  has  been  decreasing  a  lot  because  of changes in our eating habits.”

Ms. White :          Oh, really ?

Masao:                Yes. After I heard that, I used the Internet and found ① this graph. It shows the amount of rice one person ate in a year in Japan from 1962 to 2020. In 1962, one person ate 118.3 kg of rice. In 2000, one person ate about 55 % of the amount in 1962, and, in 2020, one person ate a smaller amount of rice than in 2000.

Ayumi:                After Masao showed me this graph, I became interested, too. So we decided to do something about the future of Japanese rice at the school festival. We wanted everyone to become more interested in Japanese rice.

Ms. White :          Then, what are your ideas ?

Masao:                 I joined a volunteer activity to grow rice last month. the activity began in May and will finish in August. I’ve been learning how to grow rice.  At the school festival, I want to make a presentation about Japanese rice by using the graph and the pictures I took during my volunteer activity.

Ms. White :            That’s great !

Ayumi:                Ms. White, look at ② these two graphs. To know what the students in my school like to eat, I asked 40 students,“Which do you  like the best, bread,  noodles, or rice?” Bread is the most popular among them, and more than 80 % of them like bread or noodles better than rice. Bread and noodles are made from wheat flour. Then, I started to think about making something by using キrice flour instead of wheat   flour.

Masao:                 Ms. White, look at the other graph. I asked the 40 students,“What do you eat for breakfast?”More than 50 % of them eat bread for breakfast. So, our club decided to make rice flour bread. I think  eating bread  made from rice flour will increase rice consumption in Japan.

Ayumi:                 So, our club will talk about Japanese rice in Masao’s presentation and sell rice flour bread at the school festival. We hope everyone will be more interested in Japanese rice and like our rice flour bread.

Ms. White :     I think  that is a very good idea. I can’t wait to listen to Masao’s presentation and eat your rice flour bread !

One day  in September,a:fter  the school  festival, Ayumi and  Masao are  talking  in the classroom after school.   Then, Ms. White talks to them.

Ms. White:          Hi, Ayumi and Masao. The rice flour bread was wonderful, and everyone enjoyed Masao’s presentation.

Masao:                Thank you. After the school festival, I used the Internet and learned more about rice and wheat. Japan imports about 90 % of the wheat it uses. What will happen if enough wheat doesn’t come from foreign countries ?

Ms. White :           I think bread, noodles, and other food made from wheat flour will become very expensive.

Ayumi:                 But I don’t think Japanese people can 【      】 because  their  eating habits have changed a lot, and many Japanese people eat food made from wheat flour.

Ms. White :         You may be right. How about rice ?

Masao:                 Oh, we grow enough rice in Japan, and we should eat more rice. Let’s find ways to measure our rice consumption.

Ayumi:                 Let’s do that ! We can create new recipes to use rice flour.

Ms. White :         When your club members cook next time, please let me know !

Ayumi:                 Sure.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

AIによる簡易翻訳 ※下記内容には誤字・脱字・文法の誤りがあります。
          受験当日にアップするため、AIによる翻訳を使用しております。
          後日、翻訳は修正します。

あゆみとまさおはかもめ高校の生徒。 6 月のある日、2 人は放課後の教室で話しています。 次に、英語の先生であるホワイトさんが彼らに話しかけます。

ホワイトさん: こんにちは、あゆみさんとまさおさん。 あなたは何をしている ?

あゆみ: 9月の学園祭の話です。 私とマサオはクッキングクラブに所属しており、私たちのクラブは日本米の未来のために何かをしようとしています.

ホワイトさん: ご飯? それは面白い。 なぜお米にこだわるのですか?

Masao: お米をもっと食べるべきだと思うからです。 祖父は東北でお米を作っていて、毎年美味しいお米を送ってくれます。 私の家族が彼の米を食べるのが楽しいと言ってくれると、彼はいつも喜んでいますが、 彼は日本の米の将来について心配しています.

ホワイトさん: ああ、なぜ彼はそれについて心配しているのですか?

Masao: 彼は、「食生活の変化により、日本での米の消費量は大幅に減少しています。」

ホワイトさん: ああ、そうですか。

マサオ: はい。 それを聞いてインターネットを使っていたら①このグラフを見つけました。 1962年から2020年までの日本で1人が1年間に食べた米の量を示しています。1962年には、1人が118.3kgの米を食べました。 2000 年には 1 人が 1962 年の約 55% の量を食べ、2020 年には 1 人が 2000 年よりも少ない量の米を食べました。

あゆみ: まさおさんにこのグラフを見せてもらって、私も興味を持ちました。 そこで、学園祭で日本のお米の未来をどうにかしようと考えました。 もっと日本のお米に興味を持ってもらいたい。

ホワイトさん: では、あなたのアイデアは何ですか?

Masao: 先月、米作りのボランティア活動に参加しました。 活動は 5 月に始まり、8 月に終了します。 お米の育て方を学んでいます。 文化祭では、ボランティア活動中に撮ったグラフや写真を使って、日本のお米について発表したいと思っています。

ホワイトさん: いいですね!

あゆみ: ホワイトさん、②のこの2つのグラフを見てください。 私の学校の生徒が何を食べるのが好きかを知るために、私は 40 人の生徒に尋ねました。 または米よりも良い麺。 パンと麺は小麦粉から作られています。 そこで、小麦粉の代わりにキライス粉を使って何か作ろうと考え始めました。

Masao: ホワイトさん、他のグラフを見てください。 40名の学生に「朝食は何を食べますか?」と聞いたところ、半数以上が朝食にパンを食べています。 そこで、当クラブは米粉パンを作ることにしました。 米粉で作ったパンを食べると、日本では米の消費量が増えると思います。

あゆみ: では、当クラブはまさおさんのプレゼンテーションで日本米について話し、文化祭で米粉パンを販売します。 日本のお米にもっと興味を持っていただき、米粉パンを気に入っていただければ幸いです。

ホワイトさん: とてもいい考えだと思います。 まさおさんのプレゼンを聞いて、米粉パンを食べるのが待ち遠しいです!

9月のある日、文化祭の後、あゆみとまさおは放課後の教室で話している。 それから、ホワイトさんは彼らに話しかけます。

ホワイトさん: こんにちは、あゆみさんとまさおさん。 米粉のパンは素晴らしく、みんなマサオのプレゼンテーションを楽しんでいました。

マサオ: ありがとうございます。 学園祭の後、インターネットを使って米や麦について学びました。 日本は使用する小麦の約90%を輸入しています。 十分な量の小麦が外国から来ないとどうなりますか?

ホワイトさん : 小麦粉を使ったパン、麺類、その他の食品は非常に高価になると思います。

あゆみ: でも日本人は【 「食習慣が大きく変わり、多くの日本人が小麦粉で作ったものを食べたりしているからです。」

ホワイトさん: そうかもしれません。 お米はいかがですか?

Masao: 日本では十分な量の米が栽培されているので、もっと米を食べるべきです。 米の消費量を測定する方法を見つけてみましょう。

あゆみ: そうしましょう! 米粉を使った新しいレシピも作れます。

Ms. White : クラブのメンバーが次に料理をするときは、私に知らせてください !

あゆみ: そうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました