※ 47都道府県の学習用プリントは、ページの最後にあります。
社会科、地理の基本中の基本と言えば、何といっても「47都道府県」ですね。
この都道府県は、小学校4年で習うのですが、いつまでに覚えればよいのでしょうか?
文部科学省では、以下のように述べています。
では、中学生でまだ47都道府県が覚えていない人は・・・・なのですが、それはおいておきましょう。
現在、中学2年生の地理で、日本の諸地域を学習します。
その際に、注意すべき県名を確認しましょう。
まずは北海道・東北地方から
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
北海道と本州最北端の青森の正答率は高いです。
首都東京のある関東地方
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
日本の真ん中 中部地方
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
1000年の都のある関西地方
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
1000年の都のある関西地方
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
7県しかないけれど、九州地方
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
youtbeで「よしみん先生」が作成した都道府県の覚え方がとてもよく分かります。
youtubeで聞いた後に、テストをすると効果的です。
コメント