英数国理社の部屋

Uncategorized

中3受験用(塾・予備校で使用の場合には、管理人しかおとこまでメールでお知らせください。)

英語 受験対策基礎講座

受験対策講座基礎 No1・2

受験対策講座基礎 No3・4

受験対策講座基礎 No5・6

受験対策基礎講座 No7・8

受験対策基礎講座 No9・10

受験対策基礎講座 No11・12

受験対策基礎講座 No13・14

受験対策基礎講座  No15・16

受験対策基礎講座 No17・18

受験対策基礎講座 No19・20

受験対策基礎講座 No21

受験対策基礎講座 No22

受験対策基礎講座 No23

受験対策基礎講座 No24

受験対策基礎講座 No25

<31から入試問題>

受験対策講座 No31

受験対策基礎英語 No32

受験対策基礎講座 No33

受験対策基礎講座 No34

受験対策基礎講座 No35

受験対策講座基礎No1・2
受験対策講座基礎No3・4
受験対策講座基礎No5・6
受験対策講座基礎No7・8
受験対策講座基礎No9・10
受験対策講座基礎No11・12
受験対策講座基礎No13・14
受験対策講座基礎No15・16
受験対策講座基礎No17・18
受験対策講座基礎No19・20
受験対策講座基礎No21・22
受験対策講座基礎No23・24
受験対策講座基礎No25・26
受験対策講座基礎No27・28
受験対策講座基礎No29・30
受験対策講座基礎No31・32
受験対策講座基礎No33・34
受験対策講座基礎No35・36
受験対策講座基礎No37・38
受験対策講座基礎No39・40
受験対策講座基礎No41・42
受験対策講座基礎No43・44
受験対策講座基礎No45・46
受験対策講座基礎No47・48
受験対策講座基礎No49・50
受験対策講座基礎No51・52
受験対策講座基礎No53・54
受験対策講座基礎No55・56
受験対策講座基礎No57・58
受験対策講座基礎No59・60
受験対策講座基礎No61・62
受験対策講座基礎No63・64
受験対策講座基礎No65・66
受験対策講座基礎No67・68
受験対策講座基礎No69・70
受験対策講座基礎No71・72
受験対策講座基礎No73・74
受験対策講座基礎No75・76
受験対策講座基礎No77・78
受験対策講座基礎No79・80
受験対策講座基礎No81・82
受験対策講座基礎No83・84
受験対策講座基礎No85・86
受験対策講座基礎No87・88
受験対策講座基礎No89・90
受験対策講座基礎No91・92
受験対策講座基礎No93・94
受験対策講座基礎No95・96
受験対策講座基礎No97・98
受験対策講座基礎No99・100

英語 はじめての長文読解

ルール① 英語の語順は「主語(S)」+「動詞(V)」である。

ルール② 主語(S)の後には動詞(V)が来る。

ルール③ 一般動詞の後の単語は「~を・〜に・〜が」と訳す。

ルール④ 前置詞+名詞は様子・場所・時などを表す修飾語。(   )の中に入れて考える。

ルール⑤ 接続詞whenifbecauseのあとは主語(S)+動詞(V)が来る。

ルール⑥ 接続詞thatは△の目印をつけ「SVすること」という一つのまとまりと考える。

ルール⑦ want to+動詞の原形は「~したい」と訳す。

ルール⑧ to+動詞の原形が動詞を説明するときは「~するために」という意味になる。

ルール⑨ ask 人+toは「人に〜するよう頼む」という意味になる。

ルール⑩  want+人+to〜は、「人に〜してもらいたい」と考える。

ルール⑪  動名詞(~ing)は「~すること」と考える。

ルール⑫ something+語句のsomethingは「~こと・もの」と考える。

復習問題①

ルール⑬ be 動詞+過去分詞は、「~される」という受け身の意味を持つ。

ルール⑭  There is 〜は「~があります」という意味。

ルール⑮  look at+名詞は「見る」だがlook+形容詞は「形容詞に見える」と考える。

ルール⑯ 主語(S)+動詞(V)+人+物は「人に物をVする」と考える。

ルール⑰  make+A+Bは「AをBにする」と考える

ルール⑱ how+S+Vは「SはどのようにVするか。」と考える。(間接疑問文)

ルール⑲  It is 〜(for+人)+to・・・は「(人が)・・・するのは〜である」と考える。

ルール⑳  so 〜that・・・は「あまりに〜なので・・・」と考える。

ルール㉑  as 原級 asは「~と同じくらい」と考える

ルール㉒  比較級(~er / more 原級)+thanは「・・・よりも〜」と考える。

復習問題②

ルール㉓ 関係代名詞(名詞+who+V)は、「Vする名詞」と考える。

ルール㉔ 関係代名詞(名詞+which+V)は、「Vする名詞」と考える。

ルール㉕ have+過去分詞は現在完了形

ルール㉖  名詞+ingは「・・・している名詞」と考える

はじめての長文対策講座問題PDF

はじめての長文対策講座解答PDF

算数 3.14の計算(小学生用)

受験合格ドットコム トップページに戻る

sizaiokiba

コメント

タイトルとURLをコピーしました